株式会社リクルートは、創業以来、時代の変化に伴い『SUUMO』や『カーセンサー』『HOT PEPPER』といった、インターネット広告・予約サイトの展開や、『Airビジネスツールズ』といったSaaSと言われる業務支援事業にも注力し、社会に存在する「不」の解決に取り組んできました。
これからも、さまざまな変化を遂げる世の中を見据え、新しい市場を作り、社会への貢献に挑戦します。
◆事業概要
日本国内において、販促領域(住宅・美容・旅行・飲食など)及びAir ビジネスツールズを中心としたSaaS(Software as a Service)事業を展開しています。
※2025年4月より「HR・人材」領域のサービスはIndeed Japan株式会社または_株式会社インディードリクルートパートナーズが提供しております。
※2025年4月より「HR・人材」領域のサービス開発機能等は株式会社インディードリクルートテクノロジーズが提供しております。
業務内容
【新規サービスの10名程度のチームや開発マネジメント、開発ディレクション】
■ 概略
『ゼクシィ』『スタディサプリ』など数多くの事業を生み出してきた新規事業制度「RING」
その「RING」を通過した案件の開発業務に携わっていただきます。
少人数/少体制のもとビジネスとプロダクトの価値を追求していき、新しい価値の創出をすることで社会にインパクトを与えてきます。
■ 業務例
少人数/少体制の開発マネジメントを行っていただきます。
・開発計画立案
・開発体制検討/構築
・リソース管理
・上流工程のサポート
・ステークホルダー交渉
・プロダクト/プロジェクトにあわせた開発プロセス最適化
【ポジションの魅力】
◆スキルが身につく環境
多様なサービス、様々なプロジェクト特性の開発が多数あり、上流工程を仕立てる企画力、PM/PLとしてのマネジメント力、など、様々なスキルが身につく環境です。
現状と今後伸ばしたいスキルを上長と相談する中で、担当サービスやプロジェクトを決めています。
◆様々なスペシャリストとの協業
同社は、リクルートグループ横断のエンジニア、マーケターのプロフェッショナル組織ですので、Webマーケティングやアーキテクト、ビッグデータなど、様々な領域において、高い技術力を持ったスペシャリストが在籍しています。
彼らと共に開発を進めることで、よりサービスレベルの高いシステムを作り上げる事ができますし、そのノウハウを学び、自らの技術センスを磨くことができます。
【変更の範囲】全ての業務への配置転換の可能性あり
おすすめポイント
Recommendation point
『働きがいのある企業ランキング2024byOpenWorkで 1 位になりました』
同社はリクルートグループの持株会社であり、主にリクルートグループ会社の経営方針策定、および経営管理業務を担当しています。
グループでは、派遣や紹介などを行う人材事業会社「リクルートキャリア」や「スタッフサービス」
「リクルートスタッフィング」などを運営。
人事以外にもマーケティングやデジタルコンテンツ、住宅、ウェディング関連などの事業を幅広く展開しています。
■女性の働く環境
様々なライフステージ、価値観を持つ社員が活躍できるようダイバーシティの考え方を推進している同社では、
女性が生き生き活躍し続けられる環境づくりに注力しています。
保育環境が整っていない社員が安心して職場復帰を行えるようオフィス内保育園『Ands』を開設。
また、育児支援のニーズに対応する為、ベビーシッターの法人契約も実施。
企業情報
掲載企業名
株式会社リクルート
住所
東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
事業内容
株式会社リクルートは、創業以来、時代の変化に伴い『SUUMO』や『カーセンサー』『HOT PEPPER』といった、インターネット広告・予約サイトの展開や、『Airビジネスツールズ』といったSaaSと言われる業務支援事業にも注力し、社会に存在する「不」の解決に取り組んできました。
これからも、さまざまな変化を遂げる世の中を見据え、新しい市場を作り、社会への貢献に挑戦します。
◆事業概要
日本国内において、販促領域(住宅・美容・旅行・飲食など)及びAir ビジネスツールズを中心としたSaaS(Software as a Service)事業を展開しています。
※2025年4月より「HR・人材」領域のサービスはIndeed Japan株式会社または_株式会社インディードリクルートパートナーズが提供しております。
※2025年4月より「HR・人材」領域のサービス開発機能等は株式会社インディードリクルートテクノロジーズが提供しております。
設立年月日
設立 1963年(昭和38年)8月26日
資本金
3億5千万円
売上高
8,160億円(2024年4月1日~2025年3月31日)
代表者名
代表取締役社長 牛田 圭一
従業員数
14,192人(2025年4月1日現在 / アルバイト・パート含)
契約上の業種
サービス業